2018年11月– date –
-
相撲大相撲九州場所5日目2018 横綱不在の中、大関3人も敗れる。
大相撲九州場所5日目5日目から横綱不在の場所となりました。稀勢の里は1日目の貴景勝戦で、新たなケガを負ったとのこと。「これでは終われない」とのことなので。ぜひ初場所で回復した力強い相撲を見たい。玉鷲は不戦勝。高安は栃煌山との一番。両者巻き... -
相撲稀勢の里5日目から休場。
先ほど、稀勢の里が今日から休場との報道。横綱が土俵に立ち続けて、初日からの4連敗は15日制後は初めてのことだったようで、どうにかどこかで立ち直れるかと期待していましたが、これ以上の出場は難しかったとみえます。理由は膝の負傷。一日目の相撲で痛... -
相撲大相撲九州場所4日目2018 稀勢の里初日出ず4連敗。
大相撲九州場所4日目稀勢の里の連敗が止まりません。今日は栃煌山との一番。立ち合い頭から当たっていった稀勢の里。そのまま土俵際まで攻め込みましたが、栃煌山もすくい投げで土俵際もつれて落ちました。行司軍配は稀勢の里に上がりましたが、物言い。稀... -
相撲大相撲九州場所3日目2018 稀勢の里3連敗。
大相撲九州場所3日目稀勢の里に初日が出ません。3日目の対戦相手は北勝富士。立ち合い、稀勢の里が左おっつけで攻めるも、北勝富士は横綱に対して左の攻めを封じ、のど輪で攻め、最後は突き落としで勝ち。無残に土俵に転がされた形の稀勢の里。3連敗。北勝... -
相撲大相撲九州場所2日目2018 稀勢の里2連敗。
大相撲九州場所2日目稀勢の里が敗れる波乱で始まった今場所。2日目の稀勢の里は妙義龍との一番。立ち合い五分で差し手争い。妙義龍の方が少し低め。妙義龍が巻き替えてもろ差しで中に入りいい形に。そのまま攻めるとこらえきれない稀勢の里。寄り倒しで五... -
相撲大相撲九州場所初日2018 一人横綱稀勢の里 初日に土
大相撲九州場所初日今年最後の本場所の幕が開きました。白鵬と鶴竜の両横綱が休場となったので、稀勢の里の一人横綱での場所です。稀勢の里が体調もだいぶ整い、前評判も良さそうでしたが、なんと初日の貴景勝戦に敗れて黒星発進となりました。一人横綱と...
12