-
相撲大相撲五月場所2019 14日目 朝乃山初優勝!
大相撲五月場所14日目いよいよ大詰めとなりました。十両は琴勇輝が青狼に敗れた時点で、貴源治の優勝が決まりました。貴源治は優勝決定ののちも、大翔丸を寄り切って、13勝目をあげています。幕下優勝の貴ノ富士との双子ダブル優勝となりました。さて中入... -
相撲大相撲五月場所2019 13日目 鶴竜、栃ノ心敗れ、朝乃山再び単独トップに!明日の平幕優勝可能性もあり。
大相撲五月場所13日目残り3日となった今日。十両は貴源治が千代の海との熱戦を制して寄り切りの12勝1敗。激しい相撲でした。琴勇輝が彩に勝って10勝となったので、貴源治の今日の優勝はありませんでした。星二つの差なので、明日貴源治が勝てば、優勝が決... -
相撲大相撲五月場所2019 12日目 鶴竜、朝乃山2敗で並ぶ。栃ノ心星一つ差。
大相撲五月場所12日目今日を入れて残すところ4日間。十両は貴源治が中入り後に徳勝龍に勝ち11勝目。終始攻めるいい相撲です。琴勇輝と翔猿が直接対決で琴勇輝が勝って9勝目。13日目に優勝が決まる可能性も出てきました。中入り後。新入幕志摩ノ海は千代翔... -
相撲大相撲五月場所2019 11日目 朝乃山単独トップに! 鶴竜、豪栄道、高安、栃ノ心全員黒星。
大相撲五月場所11日目終盤戦となりました。十両は貴源治が琴勇輝に敗れて10勝1敗。星二つ差で琴勇輝と翔猿が追っています。10日目に勝ち越しを決めた琴恵光は、千代丸に負けて3敗目。照強が栃煌山の足を取りに行って、寄り倒し。照強が巧く取って5勝目。栃... -
相撲大相撲五月場所2019 10日目 鶴竜、栃ノ心、朝乃山そろって白星9勝目。大関も安泰。
大相撲五月場所10日目十両は貴源治が今日も蒼国来に勝って全勝。勝ちっぱなしでの二桁の星。昨日まで7人いた3敗力士は3人になり、琴勇輝、臥牙丸、翔猿が追います。中入り後。今日勝ち越しを目指す炎鵬はベテラン栃煌山との一番。栃煌山が立ち合いよく見て... -
相撲大相撲五月場所2019 9日目 鶴竜、栃ノ心、朝乃山勝ち越し。貴景勝は今日から再休場。
大相撲五月場所9日目8日目中日に再出場した貴景勝ですが、碧山に敗れて、今日9日目から再度休場となりました。昨日の相撲を見ていると、やはり大関として出場するのは、無理があったのではと思われただけに、この際十分に治して、貴景勝らしい相撲が取れる... -
相撲大相撲五月場所2019 中日 鶴竜、栃ノ心に土。再出場の貴景勝も敗れる。
大相撲五月場所中日十両は貴源治が今日も勝って、全勝で勝ち越しを決めました。豊ノ島は負けて、1敗がいなくなり、星2つの差で豊ノ島、安美錦のベテラン二人が追います。中入り後。今日から、逸ノ城と魁聖がケガで休場です。ここまで5勝の琴恵光は徳勝龍と... -
相撲大相撲五月場所2019 7日目 鶴竜、栃ノ心全勝で中日へ。明日から貴景勝再出場。
大相撲五月場所7日目なんと、3週間の加療が必要となっていた貴景勝、明日から再出場とのこと。出場は嬉しいですが、本当にケガは大丈夫なのか。しっかり治してもらいたいとも思い、無理はしてもらいたくない気持ち。あれだけ痛そうだった膝で果たして本来... -
相撲大相撲五月場所2019 6日目 全勝は鶴竜と栃ノ心。二大関相次いで敗れて3敗に。
大相撲五月場所6日目十両は貴源治が依然全勝で単独トップのまま。1敗で豊ノ島が続いています。中入り後。4勝1敗の炎鵬と矢後の一番。仕切っているところから、あまりにも大きさの違う両者。身長もですが、80㎏近く体重が違います。立ち合いの攻防の後、両... -
相撲大相撲五月場所2019 5日目 貴景勝は休場。鶴竜、栃ノ心、朝乃山が全勝で中盤へ。
大相撲五月場所5日目残念ながら、貴景勝が右ひざを痛めて、今日5日目から休場となってしまいました。早く回復しますよう。さて、十両の全勝は貴源治のみとなりました。中入り後。琴恵光が石浦の低い攻めをしのぎ、小手投げで勝って4勝目。炎鵬が千代翔馬を...