shibaryu - Author -
-
相撲今日の一番 「安美錦が去年の夏場所以来の中入り後取組」 大相撲9月場所3日目
大相撲9月場所 3日目やはり、今日から大関高安と宇良が休場となってしまいました。これで幕ノ内の休場力士は、白鵬、稀勢の里、鶴竜の三横綱、大関高安、碧山、宇良、佐田の海となりました。人数も顔ぶれも、残念なことになっています。中入り後最初の取... -
相撲今日の一番 「腫れた目で頑張る松鳳山」 大相撲9月場所2日目 けが人続出
大相撲9月場所 2日目ケガ人が何人も出て、この後の不安の残る2日目となりました。宇良と貴景勝との一番で、宇良が先場所痛めた右ひざあたりを、再び痛めました。貴景勝の突き倒しに敗れましたが、土俵際で倒された後、土俵の下から足が動かせず上がれない... -
相撲今日の一番「宇良のとったり」 大相撲9月場所 初日
大相撲9月場所 初日初日を迎える前に、不安材料だった横綱の状態でしたが、稀勢の里、鶴竜、そして最終的には白鵬も休場。記録が残る昭和以降以来初めての、初日からの三横綱休場ということになりました。残念ですが、やはりしっかりと相撲が取れる状態で... -
相撲大相撲秋場所番付発表
9月10日に初日を迎える大相撲秋場所。昨日、番付が発表されました。東の横綱に白鵬、西に日馬富士。先場所休場した稀勢の里と、鶴竜が続きます。稀勢の里と鶴竜のケガの回復ぶりはどうでしょうか。東の大関に高安、西には先場所惜しくも7勝でカド番の豪栄... -
相撲大相撲名古屋場所千秋楽 白鵬が日馬富士を破り優勝!
大相撲名古屋場所 千秋楽幕ノ内も十両も千秋楽まで優勝決定が持ち越されました。まずは2敗の碧山と、嘉風との一番。碧山の右かちあげが効いて、低く攻める嘉風を速攻ではたき込み。13勝2敗の素晴らしい成績とともに、白鵬の優勝を結びまで持ち越しとしま... -
相撲大相撲名古屋場所14日目 優勝は明日千秋楽に持ち越し。
大相撲名古屋場所 14日目13日目の昨日、とうとう白鵬が通算歴代単独1位の記録を打ち立て、ここから先はどこまで記録を伸ばしていくのか、前人未踏の挑戦が続いていくことになります。さて、今日を入れて2日間。どんな取り組みになったでしょうか。結びの... -
相撲大相撲名古屋場所13日目 白鵬1048勝 歴代単独1位に!
大相撲名古屋場所 13日目昨日、1047勝の魁皇の記録に並んだ白鵬。たゆまぬ努力で偉大な記録を達成。さて、今日は歴代単独1位に到達するか・・・。結びの一番、その白鵬と高安。高安は昨日で4敗となり、新大関としてはこれ以上黒星を増やせないところ。対... -
相撲大相撲名古屋場所12日目 白鵬1047勝達成で通算勝ち星魁皇の記録と並ぶ。
大相撲名古屋場所 12日目10日目まで安定感のあった白鵬でしたが、昨日はやはり本人も言うように、緊張があったのか1敗となり、今日は、もう一度魁皇の持つ記録タイに向けての一番。今日の結びは、日馬富士と、白鵬に唯一土をつけた御嶽海。日馬富士の立ち... -
相撲大相撲名古屋場所11日目。白鵬に土!座布団乱れ飛ぶ愛知県体育館。
大相撲名古屋場所 11日目通算勝ち星1位の記録更新が近くなってきた白鵬。今日は、結びで御嶽海との一番。白鵬は立ち合い張り差し。左よつの体勢に。御嶽海は右上手を取り、体をうまく使って土俵際。白鵬外掛けでしのぐものの、御嶽海が寄り切って勝ちまし... -
相撲大相撲名古屋場所10日目 白鵬全勝で、千代の富士の記録を抜く。
大相撲名古屋場所 10日目昨日、1045勝で千代の富士の通算勝ち星数に並んだ全勝の白鵬。今日は、どうなるでしょうか。結びの日馬富士は、玉鷲との一番。昨日、宇良に初金星を与えてしまい3敗に後退した日馬富士。立ち合い、張ってつかまえた日馬富士が、あ...