柴犬– category –
-
柴犬柴のこと
ずっと書けなかった柴のこと。柴の話が出なくなってから久しくなります。昨年のある日のこと、その日もどうにか散歩にも行き、朝も少なめですが食べ・・。でも、急に痙攣発作に襲われて、その日から数日間、クリニックの先生も夜中まで診療に応じてくださ... -
柴犬柴の変わらぬ毎日
このところ毎日暑いので、人間でも日中の直射日光の下では、熱中症が心配です。九州の雨の被害を思うと、暑さに不平を言ってはいられません。柴は・・・というと、朝早く涼しいうちに散歩。散歩と言っても、2階のリビングから1階~玄関から外へ。玄関前の... -
柴犬六月を前にして、このごろの柴
今日と明日を残して、五月が終わろうとしています。そこここの紫陽花も、ずいぶん色づいてきています。我が家の柴は、足腰の弱りはあるものの、どうにか穏やかに暮らしています。食べているときと、散歩と、ベランダ出入り以外は、何かしら動作を促さない... -
柴犬老犬柴、散歩でのウグイスの声・・聞こえてる?
柴がご無沙汰していました。我が家の柴は、老化が少しずつ進んでいろいろなことがありますが、今のところ、穏やかな毎日を送っています。昨日の散歩で、今年初めてウグイスの「ホーホケキョ」の鳴き声聞けました。また、この季節まで一緒に過ごせたね、嬉... -
柴犬犬は犬を心配する?柴を心配してくれた(らしい)わんこ
犬同士のコミュニケーションに関して、少し前のことにはなりますが不思議に感じたことがありました。わんこに直接聞いても返事は返ってこないので、本当のところはわかりません。我が家の柴は以前から、どのわんこともフレンドリーというタイプではありま... -
柴犬犬が見る夢
眠っている柴が、走っているように足をぴょこぴょこ動かしたり、「ウ~ワンワン」と吠えているような声を出したりすることがありますが、どう見ても眠っているので、やはり夢をみているようです。どんな夢を見て、足を動かしているのかなと、興味をもって... -
柴犬散歩の儀式?
現在は、持病もあるので、あまり長い距離と時間を、散歩で歩かなくなりました。たくさん歩きすぎると、帰り道が少ししんどくなるようなので。そのため、今は、柴に声をかけてくれるお知り合いと、会うことが少なくなっています。以前の散歩では、お知り合... -
柴犬子犬の柴 危機脱出
柴は少々訳ありで、我が家にやってきました。14年ほど前のことです。具合の悪いまだ二か月と少しの柴を、近くの動物病院に連れて行くと・・・。(このクリニックが、そのままかかりつけ医になり、今に至る)いろいろな検査の結果、貧血あり、ノミあり、カ... -
柴犬柴の持病
現在の柴には持病がありますが、日々穏やかに暮らしています。最初に症状に気づいたのは、おしっこの色。尿検査の結果、多少の潜血反応と菌が出て、膀胱炎ではないかと。薬を飲みながら、様子を見ていましたが、菌はなくなっても、潜血あり。そのうちに、... -
柴犬仮住まいの地で
柴がまだ若い頃に、我が家をリフォームしました。かなり大がかりなリフォームだったため、家族一同二か月ほど仮住まい。仮住まいの場所は、我が家よりかなり都市化の進んだところ。周囲に公園等はあるものの、自然の土が残っている地面が少ないところでし...
12