相撲– category –
-
相撲大相撲名古屋場所14日目 優勝は明日千秋楽に持ち越し。
大相撲名古屋場所 14日目13日目の昨日、とうとう白鵬が通算歴代単独1位の記録を打ち立て、ここから先はどこまで記録を伸ばしていくのか、前人未踏の挑戦が続いていくことになります。さて、今日を入れて2日間。どんな取り組みになったでしょうか。結びの... -
相撲大相撲名古屋場所13日目 白鵬1048勝 歴代単独1位に!
大相撲名古屋場所 13日目昨日、1047勝の魁皇の記録に並んだ白鵬。たゆまぬ努力で偉大な記録を達成。さて、今日は歴代単独1位に到達するか・・・。結びの一番、その白鵬と高安。高安は昨日で4敗となり、新大関としてはこれ以上黒星を増やせないところ。対... -
相撲大相撲名古屋場所12日目 白鵬1047勝達成で通算勝ち星魁皇の記録と並ぶ。
大相撲名古屋場所 12日目10日目まで安定感のあった白鵬でしたが、昨日はやはり本人も言うように、緊張があったのか1敗となり、今日は、もう一度魁皇の持つ記録タイに向けての一番。今日の結びは、日馬富士と、白鵬に唯一土をつけた御嶽海。日馬富士の立ち... -
相撲大相撲名古屋場所11日目。白鵬に土!座布団乱れ飛ぶ愛知県体育館。
大相撲名古屋場所 11日目通算勝ち星1位の記録更新が近くなってきた白鵬。今日は、結びで御嶽海との一番。白鵬は立ち合い張り差し。左よつの体勢に。御嶽海は右上手を取り、体をうまく使って土俵際。白鵬外掛けでしのぐものの、御嶽海が寄り切って勝ちまし... -
相撲大相撲名古屋場所10日目 白鵬全勝で、千代の富士の記録を抜く。
大相撲名古屋場所 10日目昨日、1045勝で千代の富士の通算勝ち星数に並んだ全勝の白鵬。今日は、どうなるでしょうか。結びの日馬富士は、玉鷲との一番。昨日、宇良に初金星を与えてしまい3敗に後退した日馬富士。立ち合い、張ってつかまえた日馬富士が、あ... -
相撲大相撲名古屋場所9日目 宇良初金星!白鵬は全勝で1045勝の記録に並ぶ。
大相撲名古屋場所 9日目昨日中日で、白鵬が単独トップとなりました。ここからの後半戦は、上位陣どうしが対戦していく中、はたしてどのような展開になるのか。二人の横綱が休場となってしまいましたが、白鵬と日馬富士は、今場所も横綱としての責任を土俵... -
相撲大相撲名古屋場所中日8日目。白鵬全勝で単独トップに。高安と碧山1敗で追う。
大相撲名古屋場所 8日目白鵬と碧山の二人が7戦全勝で迎えた中日。今日は幕ノ内で5番が初顔合わせということに・・。日馬富士は初顔合わせ輝との対戦。立ち合いは日馬富士の方が低く当たりましたが、輝は体の大きさを生かして、横綱を土俵際まで押し込む。... -
相撲大相撲名古屋場所7日目 白鵬全勝、高安1敗で追う。
大相撲名古屋場所 7日目全勝白鵬は勢との一番。立ち合い、白鵬が手を出しながら少し左に回り込み勢の勢いをそぎつつ、回り込んで突き落とし。白鵬の勝ちで7連勝。日馬富士は琴奨菊との一番。立ち合い、日馬富士が張り差し、左よつで寄る。しかし琴奨菊も... -
相撲大相撲名古屋場所6日目 稀勢の里、照ノ富士休場。白鵬は全勝。
大相撲名古屋場所 6日目昨日、足の具合が心配だった稀勢の里ですが、やはり今朝になっても相撲が取れる状態ではなく、今日から休場となりました。足首のじん帯を痛めたとのこと。琴奨菊は不戦勝。照ノ富士も、膝の具合が悪化し、今日から休場。半月板損傷... -
相撲大相撲名古屋場所 5日目 稀勢の里敗れ3敗に。
大相撲名古屋場所 5日目全勝の白鵬は、昨日の不戦勝も含めこちらも全勝の嘉風との結びでの好取組。と思いきや、あっという間の勝負。白鵬が、立ち合い左にかわすように上手を取りにいき、そのまま嘉風を送り出し。上位陣が安定しない中、横綱としての責任...