相撲– category –
-
相撲大相撲五月場所3日目 稀勢の里土俵際ハラハラなるも四横綱安泰
大相撲五月場所(夏場所)3日目当日券は前日から並んでいる人たちもいて、なかなか取れないほどの盛況ぶりのようです。懸賞金の数もすごいとのこと。そんな中で、今日は四横綱が全員勝ちました。2敗の鶴竜は遠藤と。遠藤に攻め込まれる場面もありましたが... -
相撲大相撲五月場所2日目 稀勢の里、白鵬、日馬富士の三横綱白星 初めての結びで千代の国金星
大相撲五月場所(夏場所)2日目まずは今日の四横綱。初日に力が出せず、黒星発進の稀勢の里は隠岐の海との一番。今日は、左が入り、隠岐の海を寄り切りました。場内の歓声は、二日目の1勝にしては、盛大なものに・・。本調子ではないことには変わりないよ... -
相撲大相撲五月場所初日 いきなりの波乱 二人の横綱敗れる
大相撲五月場所(夏場所)初日いよいよ五月場所が始まりました。四横綱の中で一番先に土俵入りをした稀勢の里。ラオウの化粧まわしを楽しみにしていましたが、横綱自身は綱と紙垂5枚で、案外見えにくいものです。高安と松鳳山の、ケンシロウとトキはよく見... -
相撲大相撲五月場所 初日稀勢の里は嘉風と対戦。
大相撲五月場所初日、二日目の取り組みが発表されました。初日、稀勢の里は嘉風と。今までの対戦成績は稀勢の里の15勝4敗。二日目は隠岐の海。先場所、ケガで途中休場した白鵬は、初日千代の国、二日目嘉風。鶴竜は初日御嶽海、二日目千代の国。日馬富士は... -
相撲横綱稀勢の里 大相撲夏場所出場決定
横綱稀勢の里が、大相撲夏場所への出場を決めたとのこと。春巡業を休んで、治療してきた左腕のケガですが、どうにか本場所の相撲を取れるという判断になったようです。三連覇がかかる場所だけに、期待はかかりますが、果たして従来の相撲が取り切れるかど... -
相撲稽古総見、稀勢の里は欠席。
昨日5月3日は、横綱審議委員会の稽古総見がおこなわれました。両国国技館にて、一般無料公開だったため、8000人近くのファンが訪れたとのこと。春巡業を休んでいた横綱稀勢の里は欠席でした。やはり、まだ総見の土俵で稽古ができるほどの回復には、至って... -
相撲超会議場所の映像にビックリ。
昨日が五月場所の番付発表でしたが、先月29日と30日の二日間、幕張メッセのニコニコ動画超会議場所を最後に、春巡業は終わりました。超会議場所は、今回も今までもよく知りませんでしたが・・その様子が、テレビでも報道されていました。普通の巡業とは違... -
相撲大相撲五月場所番付。稀勢の里が東の横綱に。
本日、大相撲五月場所の番付が発表されました。先場所劇的な優勝を果たした稀勢の里が、初めて最高位の東の横綱となりました。鶴竜、日馬富士、白鵬と続きます。大関は、先場所活躍の照ノ富士が東、西の豪栄道は五度目のカド番となります。関脇は玉鷲、高... -
相撲稀勢の里 北斗の拳ラオウの化粧まわしで五月場所
稀勢の里の新しい化粧まわしが話題になっています。「北斗の拳」のラオウだそうです。(ラーメンのラ王ではありませぬ)制作しているコアミックス社からの発表で、五月場所(14日初日)からの登場になるとのこと。「北斗の拳」は、武論尊原作、原哲夫作画... -
相撲大相撲春場所終わって。四月は春巡業。
春場所の千秋楽が終わってからも、稀勢の里の優勝に関する報道は続いています。先週の関東地区のテレビ視聴率が発表されていましたが、軒並み大相撲春場所が入っていて、やはり関心が高かったのだなと、あらためて思いました。千秋楽は24%を超えていたよ...